投稿日: 2016年5月31日2017年1月22日 投稿者: sdoi縁起の良い?二黄卵 今朝、納豆に卵を混ぜようと割ってみたら、1つの卵に黄身が2つ! 何だか、少し得をした気分。 Wikiによると、「産卵開始直後で排卵のリズムが一定しない時期に複数の卵黄が連続して排卵されることによって起こる」のだそうです。 二黄卵は、通常1%くらいの確率で産卵されるそうですが、若い鶏の卵だと思うと、何だか新鮮そうな気がして少し嬉しいですね。 そんなわけで、納豆にかけていただきました。